スモック着れたよ~!
城西幼稚園では。寒くなる11月からスモックを着ます。
年少さんはお家の方が用意してくださった新しいスモックが嬉しくて
先生たちに見せてくださいました。
ボタンも自分で出来る様に練習中!がんばっています。
1人ひとり生地や模様が違うスモックとっても個性豊かですね♪
寒さもへっちゃら!お外でも元気にあそびます!
素敵なケーキの出来上がり♪
空き箱でビー玉迷路を作っているよ~!
城西幼稚園では。寒くなる11月からスモックを着ます。
年少さんはお家の方が用意してくださった新しいスモックが嬉しくて
先生たちに見せてくださいました。
ボタンも自分で出来る様に練習中!がんばっています。
1人ひとり生地や模様が違うスモックとっても個性豊かですね♪
寒さもへっちゃら!お外でも元気にあそびます!
素敵なケーキの出来上がり♪
空き箱でビー玉迷路を作っているよ~!
きょうは、年少さんと年中さんは親子でお芋掘りにでかけました。
お母様やお父様と一緒の遠足なのでとっても嬉しそうな子ども達。
仙川の駅から畑までしばらく歩くのですが「おいもさん まってるかな~!」
とお話ししながら元気に歩いて行けました。
ひろーい畑に着くと早速お芋を掘ります。
シャベルを使ってそ~と掘ってみると…
色々な形のお芋を見つけることができました♪
大きなお芋も小さなお芋もたくさんみつけたね!
お弁当の後は、畑にあったお芋の蔓で綱引きをしたり、冠をつくって遊びました!
城西幼稚園の秋の遠足は井の頭動物園です。
電車に乗って、頑張って歩いて動物園まで行くことができました。
年少さんは初めての長ーいお出かけでしたが年長のお兄さんやお姉さんと手を繋いでもらって上手に歩いていきました。
お歌をうたったり、お友だちと楽しくおしゃべりをしながらアナグマやキツネやペンギンをみました。
年中さんもお猿さんやリスのお食事など近くで見ることができてとっても嬉しかったです♪
たくさん歩いて疲れたけれど、美味しいお弁当を食べてパワーも復活!
年長さんも年少さんのお世話お疲れ様でした!