年少さんも幼稚園になれてきました!
4月に入園した年少さんたちも少しずつ幼稚園で過ごすことになれてきました!
自発活動(遊びの時間)では、お部屋の中でミニカーを並べて遊んだり、虫眼鏡を使って宝物探しをしたりと楽しんでします。
お外では、お砂遊びが大好き!
ごはんを作ってごちそうしてくれたり、大きなお池を作って遊びました♪
4月に入園した年少さんたちも少しずつ幼稚園で過ごすことになれてきました!
自発活動(遊びの時間)では、お部屋の中でミニカーを並べて遊んだり、虫眼鏡を使って宝物探しをしたりと楽しんでします。
お外では、お砂遊びが大好き!
ごはんを作ってごちそうしてくれたり、大きなお池を作って遊びました♪
一足早く城西幼稚園では豆まきをしました。
初めての豆まきで「鬼が来るよ~」と伝えると緊張気味の年少さんでしたが、
鬼さんたちが楽しい歌や踊りをしてくれたのでちょっぴり安心しました。
年中さんは大きな声で「おには~そと!!」と元気いっぱいに豆まきをしました。
年長さんには鬼さんも気合が入って大きな声で「うお~!!」
とやってきましたが、年長さんも負けずに「おにやっつけるぞ~!」と
豆をまきました。
赤鬼さん、青鬼さん、黒鬼さんありがとうございました!!
毎年城西幼稚園では、お家から果物や野菜を持ち寄って
美味しい食べ物を頂いていることに感謝して礼拝をささげています。
じゃがいも、にんじん、かぶ、たまねぎは
子どもたちが皮をむいて切ってお味噌汁や小吹芋、にんじんグラッセにして頂きました
果物はご近所の方々に
「いつも見守って下さってありがとうございます!」とお渡しに行きました
カレー屋さんと一緒に♪
最後になりましたが、
お家から野菜や果物を持ってきて下さりありがとうございました。