Official Blog ブログ じょうさいびより

井の頭動物園
城西幼稚園の秋の遠足は井の頭動物園です。電車に乗って、頑張って歩いて動物園まで行くことができました。 年少さんは初めての長ーいお出かけでしたが年長のお兄さんやお姉さんと手を繋いでもらって上手に歩いていきました。 お歌をう […]

久しぶりのお外遊び
先週は何日も雨の日が続いていて、なかなかお外で遊べる日がありませんでした。今日は久しぶりのお天気!朝からお外へ出て元気にお砂遊びをしました。 お庭にできた大きなお池!楽しいね! おだんごの出来上がり!おひとついかがですか […]

なしもぎ
年長さんの秋のおでかけは「なしもぎ」です。この日は残念ながら朝から雨が降っていましたのでレインコートを来て出発!!どうなることやらと心配していましたが、電車に乗っている間に雨も上がって、無事に梨をとることができました。自 […]

AED講習会
今日は、AED講習会が教会礼拝堂で行われました。保護者の方と地域の方がたくさんいらしてくださり、講師の方にAEDや心臓マッサージのやり方を教えていただきました。 城西幼稚園の教会玄関のエレベーター横にも本物のAEDが設置 […]

お誕生おめでとう!
今日は、7月生まれのお友だちのお誕生会でした。お父様やお母様、家族の方や神様に見守られてこんなに大きくなりました!「大きくなったら何になりたいですか?」とインタビューしてみると、「野球のピッチャー選手」「消防士さん」「警 […]

父親保育参加
土曜日は、城西幼稚園のお友だちとお家のかたと幼稚園で楽しく過ごす日でした。 それぞれのお部屋を回って活動をします。 めだか(年少)のお部屋は魚釣りコーナー! 紙に海の生き物を書いて、釣りをしました。大きな魚が釣れたか […]

菖蒲苑遠足
6月に入り梅雨の季節になりました。 すみれさんは、梅雨の時期に咲くお花「菖蒲」が咲いている菖蒲苑へ行きました。 池には睡蓮のお花が咲いてあったり、みんなは池の鯉や亀に夢中! 菖蒲は紫から白まで様々な種類の花が咲いていまし […]

びわもぎ
今日は、たくさんのお手伝いの方が来てくださって、 城西幼稚園のお庭にある大きなびわの木のびわをもぎました♪ めだかさんは、 応援の旗を持って「ママ、がんばって~!」 もいだびわは、お母さん、すみれさん、ひばりさんと手分け […]

城西幼稚園創立67周年と菅沼先生の米寿をお祝いする会
城西幼稚園創立67周年と菅沼和恵先生の米寿をお祝いする会が7日行われました。菅沼先生は、60年以上城西幼稚園の保育者や園長をなさり、現在も子どもたちの礼拝に来てくださっています。お祝いする会には、歴代の保育に携わってくだ […]
たけのこさがしにいきました
すみれぐみになって はじめてのおでかけにいってきました。 電車にのって たけのこがある農園まで出発です! 着いたら さっそくお友だちと掘っていきます・・・ 掘ってみると とても大きなたけのこが! 農園のおじさまに 根っこ […]