Official Blog ブログ じょうさいびより

運動会の練習が始まりました!
10月5日(土)の運動会に向けて大山公園で練習が始まりました。年少さんの力くらべ(綱引き)本番はお父さんと綱を引き合います!年中さんの玉入れは今日は空気の玉を持って投げています。エアー玉入れでもニコニコ楽しそう♪ 年長さ […]

2学期が始まりました
毎日暑い日が続きますが、皆さん元気よく遊んでいます めだかさんのお部屋の前では「フルーツあめ」のお店屋さんをやっていました。 「いらっしゃいませ~」「おいしいフルーツあめは いかがですか~?」 羽と可愛いステッキを作って […]

秋川へお泊り保育!
すみれぐみ(年長)のお友だちは、1泊2日でお泊りへ行きました。場所は、あきる野市の秋川です。明大前、吉祥寺、拝島で電車を乗り継いで武蔵増戸へ。車窓を見ていると山や川、畑が見えてきてました。 武蔵増戸駅に着くとみんなで地図 […]

夏ですね
夏になりました! ひばりのお部屋では、毎日元気な笑い声で溢れています。 積み木からジャンプして、タンバリンを叩いたり 「キャンプ―ファイヤーがしたい!」「テントをつくろう!」と言って、 ブルーシートのテントをはり、キャン […]

消防士さんかっこいいね!
富谷消防署の方にいらしていただいて 保護者の方対象のAED講習会を行いました。 消防士さんの心肺蘇生マッサージはさすがでした。 その後、園庭にて消火器の使い方を教えていただきました。 子どもたちもお母さんの消火器訓練を応 […]

みんなでビワとり♪
城西幼稚園のお庭に大きなびわの木があります。 今年もたくさんのびわの実が美味しそうに色づいてきました。 そこで、お母さんやお父さんたちにお手伝いをしていただいて びわとりをしました。 子どもたちは、テラスに座ってお母さん […]

避難訓練がんばるぞ
少し幼稚園にも慣れてきたので、地震や幼稚園で火災があったときに どうやって身を守るか、そして非難するか子どもたちにお話しました。 ひばり組やすみれ組のお友だちは、すぐに思い出して 「つくえにかくれる!」 「お-か-し-の […]

春の親子遠足♪
春の親子遠足は、梅が丘駅にある羽根木公園へ行きました。 めだかぐみ(年少)とひばりぐみ(年中)のお友だちは親子で現地集合。 すみれぐみ(年長)のお友だちは幼稚園から先生と子どもたちとで 歩いていって公園の入り口でお母さん […]

ひばりになりました!
ひばりぐみ(年中組)さんは、ひとつ上のお兄さん、お姉さんになりました お部屋やお外で元気よく遊んでいます ご飯をつくったり リングジムや滑り棒も、ササっと登って滑ることができます お部屋では 自分一人の力でチューリップ […]
ポニー公園と明治神宮へ行きました!
すみれぐみ(年長)のお友だちは初めての遠足へ行きました。 代々木上原から電車に乗って参宮橋駅で降りて、まずはポニー公園へ。 可愛いポニーたちの体をブラッシングしました! その後は、幼稚園から用意していった人参を食べさせて […]