Official Blog ブログ じょうさいびより
台風で被害に遭われた皆様へ
はじめに、先日の台風19号の被害により亡くなられた方に安らかに憩われますよう心よりお祈りいたします。また、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。城西幼稚園でも、連休明けには「たいふうすごかったね」「あめいっぱいふっ […]

オープンデイありがとうございました!
9月27日は、未就園のお友だちが幼稚園で一緒に過ごすオープンデイでした。年長組~年少組のお部屋に分かれて鳥の絵を描いたり、トンボを作ったり、きのこの模様を描いたりと一緒に楽しい時間を過ごしました。 未就園のお友だちがお部 […]

運動会にむけて
年長組のすみれさんが、お友だちと力を合わせてポスターを描きました。幼稚園の門や、教会に飾ってますので是非みて下さいね♪ 場所は大山公園で行うので、年長組のすみれさんが年少組のめだかさんと手をつないで連れて行って下さります […]

敬老の日のお手紙
9月16日(月)は敬老の日でしたので 自分のおじいちゃま、おばあちゃまやご家族の方にお手紙を描きました。 家族の絵を描いたり、大好きな電車の絵や、お花を描きました。 「いつもありがとう」のお気持ちが伝わりますように♪

運動会の練習が始まりました!
10月5日(土)の運動会に向けて大山公園で練習が始まりました。年少さんの力くらべ(綱引き)本番はお父さんと綱を引き合います! 年中さんの玉入れは今日は空気の玉を持って投げています。エアー玉入れでもニコニコ楽しそう♪ 年 […]

2学期が始まりました
毎日暑い日が続きますが、皆さん元気よく遊んでいます めだかさんのお部屋の前では「フルーツあめ」のお店屋さんをやっていました。 「いらっしゃいませ~」「おいしいフルーツあめは いかがですか~?」 羽と可愛いステッキを作って […]

秋川へお泊り保育!
すみれぐみ(年長)のお友だちは、1泊2日でお泊りへ行きました。場所は、あきる野市の秋川です。明大前、吉祥寺、拝島で電車を乗り継いで武蔵増戸へ。車窓を見ていると山や川、畑が見えてきてました。 武蔵増戸駅に着くとみんなで地図 […]

夏ですね
夏になりました! ひばりのお部屋では、毎日元気な笑い声で溢れています。 積み木からジャンプして、タンバリンを叩いたり 「キャンプ―ファイヤーがしたい!」「テントをつくろう!」と言って、 ブルーシートのテントをはり、キャン […]

消防士さんかっこいいね!
富谷消防署の方にいらしていただいて 保護者の方対象のAED講習会を行いました。 消防士さんの心肺蘇生マッサージはさすがでした。 その後、園庭にて消火器の使い方を教えていただきました。 子どもたちもお母さんの消火器訓練を応 […]

みんなでビワとり♪
城西幼稚園のお庭に大きなびわの木があります。 今年もたくさんのびわの実が美味しそうに色づいてきました。 そこで、お母さんやお父さんたちにお手伝いをしていただいて びわとりをしました。 子どもたちは、テラスに座ってお母さん […]